2010年06月18日
美味しそうな・・(*^_^*)

パック


しっとりとか
ふっくらとか
コラーゲン♪なんて文字に弱い私(^_^;)


今日はグレープで
いい夢みましょっ

おやすみなさ〜い(v_v)zzz
2010年06月17日
逃げる準備!

28度!(^_^;)
予想では31度になるらしい(ToT)
こんな時は家にいるより涼しいお店で半日ウインドウショッピングが♪
体にも家計にも優しいかもね〜〜(笑)
Posted by ジャスミン at
10:20
│Comments(2)
2010年06月16日
雨上がり~♪
今朝まですごかった雨も上がり
青空も少し見えてきました。
梅雨入りした県内
これからうっとうしい日が続くのでしょうね。。。。。。
でも♪
私には楽しみがあります
雨上がりの庭
水滴がたくさん付いた花や葉を見る事

水滴に陽があたると又きらきらとして美しさを増します♪
ほこりが取れて緑も鮮やかさを増します♪
山々もとても近くに感じる雨上がりの景色
これからは雨に似合うアジサイが見頃を迎えますね♪
憂鬱でうっとうしい雨もたまには楽しんじゃいましょう


アジサイがやっと一輪花開きました♪

雨上がりの写真たくさん撮影しようと思ってます♪
青空も少し見えてきました。
梅雨入りした県内
これからうっとうしい日が続くのでしょうね。。。。。。
でも♪
私には楽しみがあります

雨上がりの庭
水滴がたくさん付いた花や葉を見る事

水滴に陽があたると又きらきらとして美しさを増します♪
ほこりが取れて緑も鮮やかさを増します♪
山々もとても近くに感じる雨上がりの景色

これからは雨に似合うアジサイが見頃を迎えますね♪
憂鬱でうっとうしい雨もたまには楽しんじゃいましょう



アジサイがやっと一輪花開きました♪

雨上がりの写真たくさん撮影しようと思ってます♪
2010年06月16日
覆面調査員!

調査するほうはちょっとワクワク
でもされる側は後でショック(>_<)なんて事あるんでしょうね。
確か昨日のスッキリで紹介していた主婦の副業の一つにあった覆面調査員の仕事・・・
一度はやってみたい仕事だなと思ってはいましたが中々こちらではね・・
そこで勝手に自分だけの調査をしたら楽しいかな〜なんて(笑)
昨日行ったランチ♪
たまたまレディースディーでした

レディースランチディーは
第3、4週の月曜〜木曜
パスタコース
ハンバーグ&コロッケコース
他コースの
各コースから選べて
サラダ、ドリンク、デザート付きで
お値段は750円〜900円とお手頃
まずは入店♪
入ってすぐに笑顔で人数を聞かれ窓際のテーブル席へ案内されました。
ウッディな感じの内装照明に絡ませた緑が私は気に入りました。
店奥にちょっと広めのテーブル席
中程に小さなテーブル席
手前には小上がりの座席テーブルが二つ
大きい窓にはワインのビンがディスプレイ

案内されたテーブル席
私はどうも落ち着かず座席に移りたいと申し出た。
店員さんは快く応じてくれて対応は



実はお店の奥にいる女性グループの客が大騒ぎ(^_^;)
お店の方のメニューの説明さえ聞こえない程の笑い声


少しは周りを考えて欲しいな〜
お店の雰囲気は良いのだがちょっと残念。
まずは水

小さくカットされたレモンが浮かんでいます。
女性向きの演出です(^^)
それでは料理
今日はオムライスを注文



全体的に量は少なめ
値段的にはこれも女性に受けますね(*^_^*)
味も美味しかったです

デザートが色々選べるのが嬉しいですね。
最後の支払の時
私の記憶ではオムライスは750円のはず
だが・・・
請求されたお値段は850円



私の勘違いかと何も言わずに店を出たが
メニューを撮影していたので家で確認

なんと750円と記入してある(^_^;)
100円多く取られた〜〜
そんな時皆さんはどうしますか?

勝手に覆面調査員♪

すべてひっくるめて私個人的評価は



でもまた行きます(*^^)
お店の方の対応とお料理は





お店は南ジャスコそばの♪レストラン&カフェ いる・くぉーれ♪

イタリア語でまごころって意味だそうです♪
私のお気に入りに入れちゃいます

2010年06月14日
生まれた~♪
切花で買ってきた薔薇の花

花が散って終わったので
挿し木にしてみました♪
もしかして・・・もしかしたら・・・なんて思いながら
そしたらこんな新芽が出てきました

根付いたようです


10本のバラの枝から2本だけ新芽が
新しい命・・・うれしいですよね

花が散って終わったので
挿し木にしてみました♪
もしかして・・・もしかしたら・・・なんて思いながら

そしたらこんな新芽が出てきました


根付いたようです



10本のバラの枝から2本だけ新芽が
新しい命・・・うれしいですよね

2010年06月14日
招待ランチ♪



ランチのご招待(*^_^*)
プチフラワーが可愛いテーブルで
スープ
サラダ
シーフードカレー
ドリンク
を
ご馳走様でした

場所は レストランラセール♪
2010年06月14日
久しぶりに戻ります(*^_^*)
最近花ブログからかなりそれましたので
この辺でちょっと本線に戻ります・・・笑
都忘れも咲き終わり
今は
いわききょう
が見頃を迎えている庭



これは昨日撮影した写真♪
今朝は久しぶりの雨で庭もうるうる(T^T)です(*^_^*)

この辺でちょっと本線に戻ります・・・笑
都忘れも咲き終わり
今は





これは昨日撮影した写真♪
今朝は久しぶりの雨で庭もうるうる(T^T)です(*^_^*)
2010年06月13日
りんごパン♪
昨日の出来事続きます♪
さくらんぼを求めにチェリーランドへ♪
なんともつやつやなパンが目に止まり
買っちゃいました

りんごの軸はプリッツのようです♪

中にはカットされたりんごが・・・
ふわふわパンです♪

今朝も頂きました(*^_^*)
さくらんぼを求めにチェリーランドへ♪
なんともつやつやなパンが目に止まり
買っちゃいました


りんごの軸はプリッツのようです♪

中にはカットされたりんごが・・・
ふわふわパンです♪

今朝も頂きました(*^_^*)
タグ :りんごパン
2010年06月12日
SLさくらんぼ号♪

先日に引き続き今日も庄内へ
途中何やら賑やかな踏み切り
SLを一目見ようとするギャラリー
せっかくなので私も待伏せ
待つ事15分程
羽前山辺駅を出発したさくらんぼ号の写真を
どうぞ♪♪





一番いい所のシャッターチャンスをはずしてしまいました



でも初めての撮影!
間近で見ると迫力あります

2010年06月12日
さくらんぼ♪♪

チェリーランドもかなり賑わってます(^_^;)
さくらんぼも
高い高い(>_<)
でも二箱購入
きれいに並んでるさくらんぼ
5ケの8列 40ケで300gの紅秀峰
3800円
まっかっか〜でほんと綺麗です♪
これから次女の待つ庄内へさくらんぼ土産を持ち向かいます(*^_^*)
写真のりんごパンも一緒に(*^_^*)
ピヨタマで紹介されたパンらしいですね。
私は初めて頂きますが・・
2010年06月11日
誰かあけて〜〜(ToT)


忙しかった外回りの仕事
たっぷり塗ったつもりの日焼け止め!
でもちょっとお肌ひりひり(^_^;)
こんな日の主婦のお楽しみは小さな缶ビール♪
仕事帰りにコンビニで見つけたおまけ付きの缶ビール
だけど飲もうとしたら
おまけのキャップが外れない(ToT)
今日主人は飲み会で留守
誰にも頼めず・・・
頑張ってはずそうとしたら缶がボコボコに(^_^;)
これどうやってとるの



