2010年06月05日
教えて下さい♪


教えて頂ければ嬉しいな(^^)
近所で見つけた
面白い花
コップ洗いのブラシのような植物
初めて見ました(^^)
Posted by ジャスミン at 09:29│Comments(2)
│◇旅日記◇
この記事へのコメント
ブラシの木です
花槇(はなまき)とも言いますー
フトモモ科の植物で実は何年も枝にくっついたままで過ごし極端過ぎる乾燥や山火事の時に実から種がでてきます
仲間にユーカリがありますー
似てますがユーカリではないと思いますわ
オーストラリアによくありますよねー
花槇(はなまき)とも言いますー
フトモモ科の植物で実は何年も枝にくっついたままで過ごし極端過ぎる乾燥や山火事の時に実から種がでてきます
仲間にユーカリがありますー
似てますがユーカリではないと思いますわ
オーストラリアによくありますよねー
Posted by ガルダ at 2010年06月05日 10:34
ガルダさんこんにちは(^^)
ブラシの木と言うのですか(^^)
見た目その物なんですね〜
ガルダさんお詳しいんですね♪
あのコアラの好きなユーカリの仲間なんですね。
何時もありがとうございますm(__)m
又教えて下さいね

ブラシの木と言うのですか(^^)
見た目その物なんですね〜
ガルダさんお詳しいんですね♪
あのコアラの好きなユーカリの仲間なんですね。
何時もありがとうございますm(__)m
又教えて下さいね


Posted by ジャスミン at 2010年06月05日 12:15